「家電の電池を替えようとしたのに、CR2450がどこにも売ってない…」
そんな声が最近増えています。CR2450は体重計・IoT機器・温湿度計などで使用される大型コイン型電池ですが、店頭での取り扱いが少なく、「見かけない」「在庫切れ」といった状況もしばしば。この記事ではCR2450が売っていない理由と、互換性のある電池や確実な購入方法について解説します。
CR2450とは?
CR2450は、直径24mm・厚さ5.0mmの3Vリチウムコイン電池です。主に次のような機器に使用されます:
- 体重計・体組成計(タニタ・オムロンなど)
- 温湿度計
- 車載センサー・スマートキー
- 携帯ゲーム機・小型ライト類
大きな電力容量と長持ちする設計が特徴で、「電池交換の頻度を減らしたい」機器に最適です。
売ってない理由は?
① 使用機器が限られている
CR2450は汎用性の高いCR2032やCR2025と比べて、使用されている機器が限られています。そのため、店舗では売れ筋の電池が優先され、CR2450は陳列されにくくなります。
② 大型店舗以外ではほぼ扱われていない
コンビニやスーパーではまず見かけないサイズで、家電量販店か一部のドラッグストアでしか販売されないことが多いです。
③ ネット販売シフトと在庫変動
CR2450のようなニッチな電池は、店頭よりもネット購入が主流となっており、リアル店舗では販売縮小傾向。また、仕入れ数が少ないため、一時的な在庫切れが発生しやすいのも特徴です。
購入できる場所は?
✅ 1. Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング
- Panasonic、maxell、Sony製の正規品が常時入手可能
- 単品から複数個セット、業務用バルクパックまで幅広く選べます
- 正規品を扱うショップを選ぶと安心
✅ 2. 家電量販店(ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)
- オンライン注文+店舗受け取りが便利
- 店頭に在庫がない場合も取り寄せ可能
✅ 3. ホームセンター・大型ドラッグストア
- ケーヨーデイツー、カインズ、ウエルシアなど一部店舗に取り扱いあり
- 事前に電話で在庫確認すると確実
互換性のある電池はある?
CR2450は特殊なサイズのため、完全な互換品は基本的にありません。しかし、条件つきで使える類似電池もあります。
型番 | サイズ | 電圧 | 互換性 |
---|---|---|---|
CR2430 | 24×3.0mm | 3V | △ 厚み不足で接触不良の可能性あり |
CR2450N | 24×5.0mm | 3V | ◎ 端子付きバージョン。要機器確認 |
CR2450N-C | 端子付き | 3V | ◎ 工業用。家庭用機器には非対応のことも |
ただし、CR2032・CR2025など小径のものはサイズが合わないため使用不可です。
互換電池を使う場合は、機器の取扱説明書に記載された型番を厳守するようにしましょう。
まとめ
- CR2450が売ってないのは、流通量が少なく、店舗での優先度が低いため
- ネット通販や家電量販店での購入が最も確実
- 厚さや端子の違いに注意し、代替電池の使用は慎重に判断すること
- よく使う機器には、予備として複数個まとめ買いがおすすめ
「探しても見つからない」と焦る前に、確実なルートで手に入れて、安心して使える環境を整えておきましょう。
コメント