「ミンティアカルピス味が最近見かけないけど、販売終了したの?」
そんな声がSNSや口コミサイトで増えています。かつて人気だったあの甘ずっぱさを求めて、ドラッグストアやコンビニを探し回る人も少なくありません。
本記事では、「ミンティア×カルピス味」が本当に販売終了してしまったのか、その真相と復活の可能性を徹底的に調べました。
ミンティア×カルピス味とは?過去の発売経緯
ミンティアはアサヒグループ食品が展開する人気の清涼タブレットシリーズ。1996年の登場以来、さまざまな味が発売されてきました。
その中でも異色だったのが、「カルピス」とのコラボ商品です。
最初に登場したのは2013年3月。アサヒグループ内の「カルピス」とのコラボとして、“ミルキーで爽やかな清涼感”を打ち出した「カルピス×ミンティア」が発売されました。
2015年、2016年にはリニューアルを経て再登場し、シリーズの中でも根強い人気を誇っていました。
その後も何度か期間限定で販売されており、2024年4月には「カルピス×ミンティアブリーズ」として大粒タイプが新たに登場。フリーズドライ製法でカルピスの甘酸っぱい味わいを再現し、より本格的な味わいに進化しています。
つまり、長年にわたって形を変えながら続いてきたコラボシリーズというわけです。
「販売終了」と言われ始めた理由
では、なぜ「ミンティアカルピス味が販売終了した」という噂が広がったのでしょうか。
その背景にはいくつかの要因があります。
1. 店頭での取扱が減少した
SNSでは「どこのコンビニにも売ってない」「スーパーで見かけなくなった」との投稿が増えています。
実際、販売エリアや時期によって取扱店舗が限られており、地域によってはほぼ見かけなくなっていることもあります。
メーカーの公式FAQでは、「製造を終了した商品もございますが、在庫により販売店舗が異なる場合があります」と案内されています。
つまり、“地域や時期によって販売されていない”状態が「販売終了」と誤解された可能性が高いのです。
2. リニューアルやブランド切り替え
「カルピス×ミンティア」は、2024年に「カルピス×ミンティアブリーズ」として刷新されました。
従来のミニサイズタイプは見かけなくなりましたが、大粒タイプのミンティアブリーズ版として継続しており、完全な終売ではありません。
パッケージや名前が変わることで「新しいシリーズとは別物」と捉えられ、旧タイプが“終了した”という印象になったと考えられます。
3. 限定販売・期間限定コラボの影響
カルピスとのコラボはもともと“限定商品”として展開されることが多く、再登場と販売終了を繰り返してきました。
そのため、一定期間を過ぎると一時的に市場から姿を消すのは自然な流れでもあります。
公式の販売状況を確認
アサヒグループ食品の公式ニュースリリースを見ると、2024年3月18日付で「カルピス×ミンティアブリーズ」の発売情報が掲載されています。
発売日は2024年4月1日。
このリリースによれば、カルピス特有のまろやかな甘ずっぱさを再現し、清涼感のあるタブレットとして展開されています。
つまり、カルピス味のミンティアは2024年時点で「販売中」です。
ただし、旧「カルピス×ミンティア」小粒タイプが生産終了している可能性はあります。公式の「製造終了商品一覧」には細かな製品名が公開されていないため、正確な終了時期は不明です。
通販サイトを確認すると、「カルピス×ミンティア」および「カルピス×ミンティアブリーズ」両方が出品されています。
一部は在庫限りの販売となっており、今後は新シリーズに一本化される見込みです。
現在も買える場所はある?
販売終了というより、店頭で見つけにくくなっているのが現状です。
探すなら以下の場所が有力です。
- 大手通販サイト(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど)
現在でも在庫があり、まとめ買いが可能なショップがあります。
ただし旧タイプは在庫限りのため、再入荷はほぼ期待できません。 - ディスカウントストア・ドラッグストア
ドン・キホーテやウエルシア、マツキヨなどで在庫が残っているケースもあります。
地域によって入荷状況が異なるので、複数店舗をチェックしてみるのがおすすめです。 - コンビニ(ローソン・ファミマ・セブンイレブン)
ミンティアシリーズ自体は定番ですが、カルピス味は限定入荷の傾向が強く、タイミング次第では見つけにくいです。
いずれも確実ではないため、見つけたときに購入しておくのが安心です。
なぜカルピス味は根強い人気なのか
カルピス味が多くのファンに愛されてきた理由は、その独特な甘ずっぱさと爽やかさにあります。
一般的なミント系とは違い、まろやかで優しい味わいが特徴で、「刺激が強すぎない」「気分転換にもなる」と好評でした。
特に「ミンティアブリーズ」版は大粒で長持ちするため、デスクワークやドライブ中などにも向いています。
コラボによる話題性だけでなく、味そのものの完成度も高い商品だったことが人気の背景にあります。
今後の復活・再販の可能性は?
完全な終売ではなく、シリーズ内でのリニューアルが行われていることを踏まえると、「カルピス味」は今後も何らかの形で登場する可能性が高いです。
ミンティアシリーズは季節限定や復刻版を定期的に発売しており、「昔の味をもう一度」というユーザーの声が強ければ再販も十分あり得ます。
特にカルピスとのコラボはアサヒグループ内のブランド同士であるため、復活のハードルは他社コラボよりも低いと考えられます。
また、アサヒのニュースリリースでは「季節に合わせた新フレーバーを展開していく」との方針が示されており、今後もカルピス味や類似の乳酸系フレーバーが再登場する可能性があります。
まとめ:ミンティアカルピス味は“進化しながら継続中”
現時点で「ミンティアカルピス味が販売終了」という公式発表はなく、むしろ「カルピス×ミンティアブリーズ」としてリニューアル発売されています。
ただし、旧モデルは在庫限りとなっており、店舗によっては入手が難しい状況です。
つまり、「完全な終了」ではなく「形を変えて継続中」。
見かけなくなったとしても、再販や新フレーバーとして再び登場する可能性は十分にあります。
甘ずっぱくて優しい清涼感をもう一度味わいたい方は、通販や大型店をチェックしてみてください。
そしてもし次に新しいカルピス味が登場したら、今度こそ見逃さないようにしたいですね。
