漫画『からくりサーカス』の完全版を探しても、どこにも売っていない――そんな声がSNSや通販サイトのレビューで相次いでいます。
特に2024年以降は「在庫切れ」「入荷未定」「中古も高騰」といった状態が続いており、ファンの間では“実質的な絶版”とまで言われることも。
この記事では、「からくりサーカス完全版」が売ってない理由や、今後の再販・再流通の見込みについて詳しく解説します。
からくりサーカス完全版とは?仕様と刊行経緯をおさらい
『からくりサーカス』は、藤田和日郎先生による名作漫画で、1997年から2006年まで週刊少年サンデーで連載されました。
壮大な人形劇のような物語構成、濃密なキャラクター描写、緻密な伏線回収などが話題となり、現在も根強いファンが多い作品です。
その完全版は2018年に小学館から刊行が始まり、A5判サイズの全26巻で完結しました。
特徴は次の通りです。
- 週刊連載時のカラーページを完全再現
- 描き下ろしカバー&装丁
- 全26巻で1冊あたり1,540円(税込)
- 通常版コミックよりも大判・高品質な紙面
当時は「完全版で初めて原稿の細部まで読めた」「色使いが美しい」と高評価を得ましたが、2021年ごろから一部巻で在庫が不安定化。
2023年にはAmazonや書店で「品切れ」「販売終了」となる巻が増え、今ではシリーズ全体がほぼ市場から姿を消しています。
なぜ「からくりサーカス完全版」が売ってないのか?
では、なぜ完全版がここまで入手困難になっているのでしょうか。
背景にはいくつかの要因が重なっています。
1. 限定的な印刷・流通による在庫枯渇
からくりサーカス完全版は“豪華仕様”ゆえに、初版から増刷が少なく、一般的なコミックよりも流通量が限られていました。
刊行が終わった2019年以降は新たな印刷が行われていない巻も多く、書店の店頭在庫が尽きた後、補充が行われなかったと考えられます。
また、A5判の完全版は保管スペースを取るため、取り扱う書店が限られていたことも影響しています。
一度在庫がなくなると、再入荷まで時間がかかる、あるいは再入荷自体がないという店舗も多くありました。
2. 人気再燃による需要の急増
2018年〜2019年に放送されたアニメ『からくりサーカス』の影響で、原作への注目が再び高まりました。
アニメ終了後もSNSで感想投稿が相次ぎ、「原作を完全版で揃えたい」という読者が殺到。
需要が一気に伸びたことで、一部巻では発売直後から“瞬間的な売り切れ”状態が発生しました。
とくに最終巻付近(25・26巻)はコレクション需要が高く、ネット上でもプレミア価格で取引されています。
3. 出版社の増刷計画が止まっている
小学館公式サイトでは、からくりサーカス完全版の各巻情報が残っているものの、「在庫あり」「再版予定あり」といった表記は確認できません。
また、「復刊ドットコム」にはファンからの“再販リクエスト”が多数寄せられており、
「集めていたのに途中で絶版になった」「持っていない巻が高騰して買えない」といったコメントが並んでいます。
このことから、出版社としては現状「再版未定」あるいは「流通終了扱い」としている可能性が高いと見られます。
中古市場ではプレミア価格に高騰中
新品が消えた今、頼りになるのは中古市場ですが、こちらも価格が急上昇しています。
特に25巻・26巻は定価1,540円に対して、中古価格が6,000〜10,000円前後で取引されているケースもあります。
中間巻(10〜20巻前後)でも、状態が良いものは定価の倍近い価格になることも珍しくありません。
「中古で全巻揃える」こと自体が現実的でなくなりつつあるのが、現在の“完全版難民”の実情です。
再販や再流通の可能性はあるのか?
ここで気になるのが「もう一度新品で手に入るのか?」という点です。
結論から言うと、現時点(2025年11月時点)で“単巻の再販予定”は発表されていません。
しかし、完全版を再び正規ルートで入手できるチャンスは存在します。
1. 2025年11月18日発売の「からくりサーカス完全版BOX」
小学館と週刊少年サンデー編集部は、**2025年11月18日発売の「からくりサーカス完全版BOX(全26巻セット)」**を正式に発表しています。
このBOXセットは完全版全巻を専用収納ボックスに収めた仕様で、特典としてミニ色紙が同梱予定です。
予約開始は2025年8月1日から。
価格はおよそ45,000円(税込)前後と予想されていますが、全巻新品で揃えられる唯一の公式手段となります。
つまり、「完全版を揃えたいけど売ってない」という人にとって、このBOXセットが実質的な“再販機会”といえるでしょう。
2. 再版リクエストの増加で復刊の可能性も
復刊ドットコムでのリクエスト数は現在も増えており、ファンの熱量は依然として高い状態です。
同サイトでは、出版社の反応次第で単巻の再版や電子版の追加配信が行われるケースもあります。
仮にBOXセットの販売が好調であれば、単巻再版の動きが再び出る可能性も十分あります。
どうしても今すぐ読みたい人の選択肢
完全版の新品が手に入らない現状でも、いくつかの代替手段があります。
- からくりサーカス 通常版 コミック を中古で購入する
流通量が多く、価格も安定しています。内容は完全版と同一で、カラーページ以外の差異はわずかです。 - からくりサーカス 電子書籍版 を利用する
小学館公式アプリ「サンデーうぇぶり」やKindleなどで、全巻電子版が配信中です。
紙の質感やカラーページ再現はありませんが、読みやすさ・保管性では優れています。 - 完全版の中古を地道に探す
ブックオフ・まんだらけ・駿河屋などでは、タイミングによって入荷がある場合もあります。
店舗に直接問い合わせるか、入荷通知を設定しておくと、運よく見つかることもあります。
買う前に確認しておきたい注意点
- 中古購入時は状態をチェックすること
完全版は重厚な装丁のため、カバー破損や日焼けが目立つ場合があります。
ネット購入では「状態:可」などの表記を必ず確認しましょう。 - プレミア価格に惑わされないこと
一時的な品薄で価格が吊り上がっているケースも多く、冷静な判断が必要です。
再販やBOX版の発売前後には相場が変動する可能性があります。 - 海賊版サイトや違法アップロードに注意
正規品が手に入りにくいからといって、違法配信で閲覧するのは厳禁です。
作品への正しいリスペクトを保ちつつ、公式ルートで楽しみましょう。
今後の展望とまとめ
『からくりサーカス完全版』が「売ってない」と言われるのは、単なる人気の一過性ではなく、
限定的な刊行体制・再版停止・コレクター需要の高まりといった複合的な要因によるものです。
しかし、2025年11月にからくりサーカス完全版BOXが発売されることで、再び“新品で揃えられる”チャンスが訪れます。
単巻再販があるかどうかは今後の売れ行き次第ですが、少なくともこのBOX版は一つの節目となるでしょう。
かつて作品を読んで胸を打たれた人も、これから初めて触れる人も――
再び『からくりサーカス』の世界に浸るための最高の機会が、もうすぐやってきます。
からくりサーカス完全版が売ってない?今後の再販動向に注目
現在は多くの巻が入手困難な状態ですが、からくりサーカス完全版BOXの発売によって状況が大きく変わる可能性があります。
ファンとしては、予約開始日の2025年8月1日を見逃さないことが何より大切です。
“売ってない”と言われていた完全版が、再びファンの手に届く日を楽しみに待ちましょう。

コメント