「HGガンダムオリジンが欲しいのに、どこを探しても売ってない…」
そんなガンプラファンの嘆きが、ここ最近また増えています。特に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」版のRX-78-02 ガンダムは、組み立てやすさ・プロポーション・可動性ともに評価が高く、“完成度の高いHG(ハイグレード)シリーズ”として人気を集めてきました。この記事では、HGガンダムオリジンがなぜ売っていないのか、再販の可能性と今買う方法を徹底解説します。
HGガンダムオリジンとは?
正式名称は「HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」。アニメ『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に登場する初代ガンダムを、現代技術で立体化したモデルです。
- 色分け再現度が非常に高く、初心者でも素組で映える
- 可動域が広く、アクションポーズも取りやすい
- 武器パーツが豊富(ビームライフル・バズーカ・シールドなど)
- リアル志向のディテールがガンダムファンにも好評
2020年ごろから徐々に人気が高まり、「入門用にも最適なキット」として多くのガンプラファンに選ばれています。
売ってない理由は?
① 再販スケジュールの間隔が長い
HGガンダムオリジンは人気商品ですが、常時生産されているわけではなく、バンダイの定期再販スケジュールに乗って流通しています。再販タイミングを逃すと、数ヶ月〜半年以上手に入らないこともあります。
② 海外需要の高まり
特に「THE ORIGIN版」は海外のファンにも人気が高く、再販されてもすぐに輸出・買い占められるケースが多く、国内在庫が枯渇しやすい状況にあります。
③ 転売による高騰
プレミアキットではないにもかかわらず、フリマアプリや中古市場で定価の2〜3倍で販売されることも。これにより、正規ルートでの購入が難しくなっている側面もあります。
今どこで買える?
✅ 1. バンダイ公式「ホビーサイト」で再販情報を確認
バンダイホビーサイトでは、再販スケジュールが定期的に更新されています。「HG 1/144 RX-78-02 オリジン」も再販対象リストに含まれることがあるため、事前確認が必須です。
✅ 2. 家電量販店・模型店での再入荷タイミングを狙う
ヨドバシ・ビックカメラ・ジョーシン・ヤマダなどの店舗やオンラインでは、月に1〜2回再入荷することがあります。Twitterやアプリで入荷速報を確認しましょう。
✅ 3. プレミア価格に注意しつつAmazon・楽天を利用
通販サイトでは、正規ルートの定価販売がすぐに完売し、プレ値品だけが残る状態が多くなっています。価格が3000円以上なら転売の可能性が高いので注意。
再販の可能性と頻度は?
- バンダイは「HG THE ORIGINシリーズ」を継続的に再販対象としており、完全な生産終了ではありません。
- 一般的には、3〜6ヶ月に1回程度の再販サイクル
- 「年末年始・夏休み・ガンプラEXPO前後」など、大型イベントの時期に合わせた再販が多い傾向
類似・代替キットのおすすめ
▶ HGUC RX-78-2 ガンダム(REVIVE版)
- オリジン版ほどのディテールはないが、組みやすく安価
- 初代ガンダムらしさ重視の方におすすめ
▶ HG RX-78-01(局地型ガンダム)
- THE ORIGINシリーズで高評価の一機
- 重装備・ミリタリーテイストが魅力
▶ RG(リアルグレード)RX-78-2 ガンダム
- 難易度は上がるが、さらに精密な構造と可動を求める人向け
まとめ
- HGガンダムオリジンが売っていないのは「定期再販制」「海外需要」「転売」の影響
- バンダイホビーサイトや家電量販店アプリで再販情報をチェックするのが鍵
- プレ値品には注意し、正規ルートでの購入を粘り強く狙おう
- 類似のHG・RGモデルも検討の価値あり
“再販の波”を逃さず、ぜひあなたの積みプラに加えてみてください。
コメント