エブリバーガーとは?長年愛されるブルボンの名作
「エブリバーガー」と聞くと、小さなハンバーガーの形をしたかわいいチョコスナックを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。1985年にブルボンから発売されて以来、サクサクのビスケットでチョコをサンドした独特の形と味で長年親しまれてきたロングセラー商品です。見た目のユニークさと軽やかな食感、ミルクチョコのまろやかさが特徴で、子どもから大人まで根強いファンを持っています。
実際、2022年にはリニューアルが行われ、ビスケットやチョコのバランスが見直されるなど、時代に合わせた進化も続けられています。ブルボンの定番菓子の中でも“愛されキャラ”のような存在です。
「販売終了?」の噂が広がった背景
そんなエブリバーガーに「販売終了したらしい」「最近見かけない」といった声がSNSを中心に広がっています。Twitter(X)やブログなどで「スーパーで見つからない」「棚から消えてる」との投稿が増え、「もしかして廃盤?」という噂が出たのがきっかけのようです。
このような“販売終了説”は、実は多くのロングセラー商品でもたびたび起こる現象です。特に、店頭での取扱が減ったり、一時的に欠品が続くと、「なくなったのでは」と感じる人が増えてしまいます。エブリバーガーの場合も、取扱店舗の減少やリニューアルの影響が重なって誤解が広がったと考えられます。
実際は販売終了していない!ブルボンの公式情報
結論から言えば、エブリバーガーは販売終了していません。
ブルボンの公式サイトでは現在も商品ページが掲載されており、通常の「エブリバーガー ミルクチョコレート」に加えて、期間限定のフレーバーも展開されています。たとえば、2025年春には「エブリバーガー カラメルプリン味」が登場し、全国で期間限定販売されています。
このように、新フレーバーを出し続けていることからも、ブランドとしては継続的に展開されているのがわかります。廃盤どころか、むしろ“今も元気に活動中”といえるでしょう。
なぜ「販売終了」と思われてしまうのか?
ではなぜ、多くの人が販売終了と勘違いしてしまうのでしょうか。主な理由を整理してみます。
1. 店頭で見かけなくなった
まず大きな要因は「店頭での露出減少」です。近年、コンビニやスーパーのお菓子コーナーは新商品の入れ替えが激しく、定番品でもスペースを縮小されることがあります。その結果、「以前はいつも棚にあったのに、最近見かけない」という状態になり、「販売終了したのでは」と誤解されやすくなるのです。
2. 地域や店舗による取扱の違い
ブルボン商品は全国で販売されていますが、全店舗で同一のラインナップが並ぶわけではありません。地域によっては入荷頻度が低かったり、売れ行きの関係で発注を控える店舗もあります。特に地方や小規模スーパーでは、棚替えのタイミングで一時的に姿を消すケースもあります。
3. リニューアル・限定フレーバーの影響
2022年のリニューアル以降、パッケージデザインや味の調整が行われたため、旧パッケージを知る人が「見た目が変わった=別物になった=前のがなくなった」と感じることも。また、期間限定フレーバーの入れ替えで定番味の在庫が減るタイミングもあるため、「売ってない」と感じる要因になります。
現在の販売状況:どこで買える?
エブリバーガーは現在も全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアなどで販売中です。ただし、店舗によっては取り扱いがない場合もあるため、以下の方法を試すのが確実です。
1. スーパー・ドラッグストアで探す
イオン、イトーヨーカドー、西友、ウエルシアなどの大手チェーンでは取り扱っている店舗が多く、チョコレート菓子コーナーやビスケット売り場に置かれていることがあります。棚の下段などにひっそり置かれている場合もあるため、見落とさないようにしましょう。
2. コンビニでは一部店舗で販売
セブンイレブンやローソン、ファミリーマートでは、期間や地域限定で取り扱われることがあります。特に季節限定フレーバーはコンビニで先行販売されることもあります。
3. オンラインでの購入
最も確実なのは通販サイトでの購入です。Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでは常時在庫があり、まとめ買いパック(10箱セットなど)も販売されています。
「近所で見つからない」「限定味を試したい」という場合にはネット通販が便利です。
SNSでの反応:「懐かしい」「見つけた!」の声も多数
X(旧Twitter)やInstagramでは、「久々にエブリバーガー見つけた!懐かしい」「昔よく食べてた味がそのままでうれしい」といった投稿が多く見られます。
一方で、「どこにも売ってない」「子どもの頃以来見てない」との声もあり、エリアによって認知や流通に差がある様子もうかがえます。
特に限定フレーバーが出るたびに「再販ありがとう!」と話題になることも多く、ファンの熱量の高さがわかります。SNS上の“エブリバーガー報告”は、ある意味で「発見報告会」のような盛り上がりを見せています。
今後の展開に期待:限定フレーバーとリニューアル
ブルボンは定期的に限定味を出すことでファンを楽しませています。過去には「エブリバーガー ホワイトチョコレート味」「エブリバーガー クッキー&バニラ味」「エブリバーガー カラメルプリン味」などが登場。パッケージデザインも遊び心があり、ついコレクションしたくなる可愛さです。
また、2022年以降のリニューアルでは素材やチョコの風味を見直し、より軽やかな食感に改良されています。メーカーとしても「今後も愛され続ける商品を目指す」と公式リリースで述べており、ブランド継続の意思が明確に示されています。
まとめ:エブリバーガーはまだ買える!販売終了ではない
ここまで見てきたように、エブリバーガーは販売終了しておらず、現在も全国の店舗やオンラインで入手可能です。
ただし、地域や店舗によっては品薄状態になっている場合があるため、「見つからない」と感じたらネット通販を利用するのが安心です。
かわいい見た目と変わらぬ味わいで、世代を超えて愛され続けるブルボンのロングセラー。新しい限定フレーバーの登場にも注目しながら、これからも“あのミニバーガー”を楽しんでいきたいですね。
