東京ディズニーシーで長年愛されているキャラクター「ダッフィー&フレンズ」。その中でも特に人気の高い「ダッフィーMサイズぬいぐるみ」が、最近「販売終了したらしい」とSNSやファンの間で話題になっています。
実際のところ、どうしてそんな噂が広がっているのか、そして再販の可能性はあるのか。今回は現状の販売状況や背景を詳しく見ていきます。
ダッフィーMサイズぬいぐるみの販売状況
まず確認しておきたいのは、「Mサイズぬいぐるみ」がどんな商品かという点です。
ダッフィーMサイズぬいぐるみは、座った高さが約47〜50cmほどの大きめサイズ。ふわふわの抱き心地で、インテリアや撮影用としても人気の高い定番アイテムです。
これまで東京ディズニーシーの「マクダックス・デパートメントストア」などで販売されており、価格は13,000円前後。SサイズやLサイズと比べて存在感があり、「お迎えしたいけど大きいから迷う」という声も多く見られました。
しかし2025年現在、公式オンラインショップではこのMサイズが表示されないケースが増えており、Amazonなどでも「現在在庫切れ」「再入荷予定は立っておりません」といった記載が見られます。
こうした状況が、「販売終了では?」という憶測につながっているのです。
なぜ販売終了の噂が出たのか
限定モデルの終了がきっかけに
まず第一に、ダッフィーのぬいぐるみは「イベント限定モデル」が多く存在します。
たとえばクリスマスや周年記念、シーズンごとのテーマに合わせた限定デザインが登場し、イベント終了とともに販売も終了するのが通例です。
そのため、「Mサイズぬいぐるみが販売終了」と言われているのは、実際には“特定イベントモデルが在庫終了しただけ”というケースも少なくありません。
ファンの間では「店頭からMサイズがなくなった=終了」と誤解されることもあり、この点が誤情報の温床になりがちです。
定番モデルのライン整理も影響
もうひとつ注目すべきは、定番ラインの縮小傾向です。
ダッフィー&フレンズの仲間たちは近年一気に増え、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー、クッキー・アン、オル・メル、リーナ・ベルと、計7キャラクター体制となりました。
その一方で、すべてのキャラクターにMサイズが展開されているわけではありません。
たとえばクッキー・アンやオル・メルはSサイズのみの展開となっており、Mサイズが存在しないことも。
キャラクター数が増える中で、サイズ展開のバランス調整が行われていると考えられます。
こうしたライン整理の流れから、Mサイズの在庫を減らす、あるいは定番販売を終了する可能性が高まったと見る声もあります。
生産・在庫管理の見直し
ダッフィーのグッズは非常に人気が高く、入店制限や購入数制限が行われることもしばしばです。
そのため、グッズ全体の生産・在庫・販売管理を効率化する目的で、大きいサイズのMサイズぬいぐるみが一時的に製造停止となっている可能性もあります。
公式サイトでも「販売開始日や販売店舗は予告なく変更となる場合があります」と明記されており、グッズの取り扱いは常に流動的。
「販売終了」と見えても、実際は“供給停止中”という状況もあり得ます。
完全終了? それとも一時的な販売停止?
現時点で、公式から「Mサイズぬいぐるみの販売を終了しました」という明確な発表は出ていません。
つまり、「完全終了」と断定できる状況ではないというのが実情です。
ただし、以下のような現象が複数のショップやSNSで確認されています。
- 店舗・オンラインともに在庫なし
- 再入荷予定の案内なし
- 商品ページが非表示・削除
これらは、少なくとも“現行モデルが再販されない状態”であることを示しています。
ファンの間では「再入荷を待っているのにずっと入らない」という声も多く、少なくとも現在の形での販売継続は難しい可能性があります。
再販の可能性はあるのか?
では、「Mサイズぬいぐるみ」が今後再販される可能性はあるのでしょうか。
過去の事例を見ると、ダッフィーグッズは周年記念や特別イベントのタイミングで「復刻」や「仕様変更版」として再登場することがあります。
たとえば、20周年を記念した復刻グッズや、季節ごとに衣装を変えた限定シリーズなど。
この流れを踏まえると、ダッフィーMサイズぬいぐるみも「完全消滅」ではなく、“デザイン変更やリニューアルを経て再登場”する可能性は十分あります。
ただし、再販時期や具体的な計画については現時点で公表されておらず、あくまで予想の域を出ません。
購入を考えている人へのアドバイス
もし「どうしてもMサイズのダッフィーをお迎えしたい」という方は、いくつかの方法を検討しておくと良いでしょう。
- 公式オンラインショップをこまめにチェックする
東京ディズニーリゾートの公式オンラインストアでは、新商品や再入荷情報が事前に掲載されることがあります。販売再開があれば、最も確実に購入できるルートです。 - 現地パークでの販売状況を確認
実店舗限定で在庫が残っている場合もあるため、来園時にスタッフへ直接確認してみましょう。 - リニューアル情報やイベント連動グッズを注視する
周年記念や季節イベントに合わせて再登場するケースがあるため、今後の発表にも注目です。 - 中古・フリマサイトを活用する場合は注意
メルカリやオークションではプレミア価格で出品されることが多く、定価の2〜3倍以上になることもあります。状態や正規品かどうかをよく確認したうえで検討しましょう。
ダッフィーMサイズぬいぐるみ販売終了の真相まとめ
現時点で確認できるのは、「ダッフィーMサイズぬいぐるみが販売終了した」という明確な公式発表は存在しないということ。
ただし、実際には多くの店舗・通販サイトで在庫がなく、再入荷予定も未定となっており、事実上“販売停止状態”になっているのは確かです。
考えられる理由は以下の通りです。
- 限定モデルの販売期間終了
- 定番ラインのサイズ展開見直し
- 生産・在庫管理の効率化
- 新シリーズ登場に伴うライン整理
そして再販の可能性については、「完全に終了」ではなく「リニューアルや復刻として再登場する余地がある」と見るのが現実的でしょう。
ダッフィーは常に進化を続ける人気キャラクター。
Mサイズぬいぐるみが一時的に姿を消したとしても、いつかまた新しい形で戻ってくるかもしれません。
これから購入を検討している方は、最新情報を追いながら、再販や新シリーズの発表を楽しみに待つのがおすすめです。
