ラム好きの間で密かに人気を誇っていた「キャプテンモルガンタトゥー」。いつの間にか店頭から姿を消し、「あれ、もう買えないの?」と驚いた人も多いのではないでしょうか。この記事では、キャプテンモルガンタトゥーがなぜ終売になったのか、まだ手に入る可能性、そして味わいや代替品についても詳しくまとめます。
キャプテンモルガンタトゥーとは?個性派スパイスドラムの魅力
キャプテンモルガンといえば、英国の大手酒類メーカー「ディアジオ(Diageo)」が展開する人気のスパイスドラムブランド。17世紀カリブ海の私掠船長ヘンリー・モルガンをモチーフにした、冒険的で自由なイメージが特徴です。
その中でも「キャプテンモルガンタトゥー(Captain Morgan Tattoo)」は、通常のスパイスドラムとは一線を画す存在でした。ベースには高品質なブラックラムを使用し、そこに独自のスパイスをブレンド。味わいはより濃厚で、やや薬草のような風味があり、ラムコークで割るとまるでドクターペッパーのような個性的な味わいが楽しめると評判でした。
バー業界でもファンが多く、「タトゥーコーク」という名で親しまれたカクテルは、キャプテンモルガンタトゥーならではの深みとスパイス感が絶妙な一杯でした。
キャプテンモルガンタトゥーはなぜ終売になったのか?
では、この個性的なラムがなぜ姿を消してしまったのでしょうか。実は、メーカーからの正式な「終売告知」は発表されていません。しかし、複数の酒販店サイトで「終売」「在庫限り」「本限り」と明記されており、国内流通が終了したのは確実です。
また、海外でも「Captain Morgan Tattoo Caribbean Spiced Rum」が“Sold out(販売終了)”と表示されており、米国の愛好家フォーラムでは「2022年9月をもって生産終了になった」との投稿も見られます。
終売の理由として考えられるのは以下のような点です。
- ブランド全体のラインナップ整理や再編
- 国内輸入量の減少、販売チャネルの縮小
- 製造コストや原材料の高騰
- 新シリーズへのシフトやマーケティング戦略の変更
いずれにしても、世界的にも入手困難となっており、事実上の「生産終了=終売」と見てよいでしょう。
在庫はまだある?購入できる可能性を探る
「もう飲めないの?」と思った方も、まだ少しだけ希望はあります。国内では、一部の酒販店や通販サイトに「在庫限り」「未開封 終売品」として出品されているケースがあります。
たとえば、750ml・35度のボトルが税込3,000〜5,000円程度で販売されていた記録が残っています。ただし、すでに新品流通は停止しているため、現在は中古や転売市場でしか入手できません。ネットオークションやフリマアプリなどにも、まれに未開封品が登場します。
購入を検討する際のポイントは以下の通りです。
- ラベルや封栓の状態を確認する
- 保管環境(直射日光・温度・湿度)に注意
- 信頼できる販売者から購入する
また、海外通販で見かける場合もありますが、酒類輸入には税関手続きや送料、通関リスクが伴います。日本国内では、正規ルートでの再入荷は見込めない状況です。
味わいの特徴と「タトゥーコーク」の思い出
キャプテンモルガンタトゥーの魅力は、その“クセになる味”。通常のキャプテンモルガン・オリジナル・スパイストラムに比べて、より濃厚で薬草系の香りが強く、ブラックラムのコクがしっかりと感じられました。
特にコーラで割ると、スパイスと甘味が絶妙に調和し、まるでドクターペッパーのようなニュアンスに。バーでは「タトゥーコーク」という名で人気を博し、これを目当てに来店する常連客もいたほどです。
「普通のスパイスドラムでは物足りない」「個性的なラムを探している」という人にはぴったりの1本でした。それだけに、終売のニュースは残念という声が多く、SNSやバー業界でも“幻のラム”として語り継がれています。
キャプテンモルガンタトゥーの代替品候補
「もう手に入らないなら、似た味のラムを探したい」という人も多いでしょう。完全に同じ味わいを再現するのは難しいものの、方向性の近い銘柄はいくつか存在します。
1. キャプテンモルガン ブラック
同ブランドの中では最もタトゥーに近いとされるモデル。ブラックラムをベースにしており、香ばしさとスパイスの余韻がしっかり感じられます。コーラ割りにも相性抜群。
2. キャプテンモルガン プライベートストック
やや甘口でバニラとキャラメルの香りが強く、タトゥーよりまろやかですが、深みとコクを求める人におすすめです。
3. セイラージェリー
アメリカで人気のスパイスドラム。タトゥー文化に着想を得たブランドで、ラベルにも有名なタトゥーデザインが使われています。スパイシーでパンチのある味わいは、キャプテンモルガンタトゥーに通じるものがあります。
4. The Kraken
重厚なブラックラムタイプ。甘みよりスパイス感を強く感じるため、「濃い味派」の人にぴったり。コーラ割りにしても味がぼやけません。
これらのラムを試してみることで、「タトゥーの記憶」に近い一杯を楽しむことができるでしょう。
終売品を探すときの注意点
終売品はどうしても希少性が高く、価格が上がりがちです。特にオークションやフリマでは、定価の数倍に設定されていることもあります。状態の良いボトルほど高値で取引されるため、購入前に以下を確認しておきましょう。
- 未開封であることを必ず確認する
- 瓶底に沈殿や濁りがないか写真でチェックする
- 販売者の評価・取引履歴を確認する
- あまりにも安価なものは偽物や再瓶詰のリスクあり
ラムは基本的に蒸留酒なので長期保存に耐えますが、保管状態が悪いと風味が劣化します。保存用として購入する場合は、直射日光を避け、温度変化の少ない場所に置くのが理想です。
キャプテンモルガンタトゥーが終売!もう買えない?まとめと今後の楽しみ方
キャプテンモルガンタトゥーは、残念ながら現在「終売」状態にあり、正規ルートでは購入できません。国内外の在庫もほぼ尽きており、見つけられたとしてもプレミア価格になっているケースがほとんどです。
しかし、ラムの魅力はそれだけではありません。ブラックラムやスパイスドラムの世界には、個性豊かな銘柄がまだまだあります。キャプテンモルガンタトゥーをきっかけに、他のスパイスドラムを試してみるのも楽しいはずです。
たとえば「キャプテンモルガン ブラック」や「セイラージェリー」などは、タトゥーに近い方向性を持つおすすめの1本。ラムコークにすれば、あの懐かしいスパイシーな余韻を少しだけ思い出せるかもしれません。
お気に入りのグラスにコーラとライム、そしてスパイスドラムを注いで——
もう一度、あの“タトゥーコーク”の思い出に乾杯してみてはいかがでしょうか。

コメント