「最近、hミッテルをお店で見かけなくなったけど、販売終了したの?」
そんな声がSNSや口コミサイトで増えています。長年愛用してきた人にとっては、急に姿を消したように感じられて不安になりますよね。今回は、hミッテル(エイチミッテル)クリームが本当に販売終了になったのか、そして今後の入手方法や代わりになる製品について詳しく調べました。
hミッテルとは?長年親しまれた制汗デオドラントクリーム
まず、hミッテルとはどんな商品だったのかを簡単に整理しておきましょう。
hミッテルクリームはクラシエ薬品(旧カネボウ薬品)が販売していた医薬部外品のデオドラント製品です。汗やにおいが気になる部分に直接塗るタイプの制汗クリームで、「わきが」「皮膚汗臭」「制汗」といった効果効能が認められていました。
主な有効成分は以下の通りです。
- イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)
- パラフェノールスルホン酸亜鉛(制汗成分)
さらに、セージエキスやアルテアエキスといった植物由来の保湿成分も配合されており、「肌にやさしいのにしっかり防臭できる」と口コミでも人気がありました。
香りが強くない無香料タイプで、職場や学校でも使いやすい点が支持されていた理由のひとつです。
hミッテルは販売終了しているの?
結論から言うと、hミッテルはすでにメーカーによる製造が終了しています。
クラシエ薬品の公式サイト上では「この製品は製造を終了いたしました。製品の在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます」と明記されています。
また、大手ドラッグストアや通販サイトでも以下のような表示が確認されています。
- 「メーカー製造終了」「販売を終了しました」
- 「在庫限り」「生産完了商品のため再入荷予定なし」
Amazonや楽天市場でも、「販売終了後の在庫を購入できて助かった」「もう手に入らないと思っていた」というレビューが多く見られます。
つまり、すでに生産は止まり、流通在庫をもって販売が終わる段階に入っているということです。
なぜ販売終了になったのか?考えられる3つの理由
メーカーからは明確な理由の公表はありませんが、医薬部外品や日用品の廃盤にはいくつかの共通パターンがあります。hミッテルもそれに該当する可能性が高いです。
1. 市場ニーズの変化
制汗剤市場は、近年スプレーやロールオン、シートタイプなど多様化が進んでいます。
手で塗るクリームタイプは「手が汚れる」「乾くまで待つのが面倒」と感じる人も多く、需要が減少していた可能性があります。
2. 原料・製造コストの高騰
医薬部外品は有効成分の承認や品質管理にコストがかかります。
原材料費や製造ラインの維持費が上昇すると、売上規模の小さい商品は採算が取りにくくなります。
3. ブランド再編や製品入れ替え
クラシエ薬品では、スキンケアやヘルスケア製品のリニューアルが定期的に行われています。
古いブランドを整理し、新しいシリーズに置き換えることも少なくありません。
hミッテルもこの流れの一環として、ラインナップから外れた可能性があります。
今でも購入できる?在庫や入手方法をチェック
製造が終了していても、まだ「在庫限り」で入手できるケースがあります。
以下の方法を試すと、残りの在庫を見つけられるかもしれません。
1. 大手通販サイトをチェック
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでは、在庫を抱えている販売店が時折出品しています。
ただし、廃盤品のため価格が定価より高騰している場合も多く、出品者の信頼性を確認してから購入するようにしましょう。
2. 実店舗の在庫を探す
全国のドラッグストアチェーン(ウエルシア、ツルハ、スギ薬局など)では、地方店舗に在庫が残っている場合があります。
「取り寄せできるか」を問い合わせてみると見つかることもあります。
3. メルカリなどフリマサイト
個人の未使用ストックが出品されているケースもあります。
ただし、医薬部外品は保存状態や期限の影響を受けやすいため、開封済み・古いロットは避けた方が安全です。
hミッテルの代わりになるおすすめ製品
「もう買えないなら、代わりに何を使えばいいの?」という方のために、hミッテルと同じように**“殺菌+制汗”**効果を持つ医薬部外品をいくつか紹介します。
1. エージーデオ24 クリームタイプ(資生堂)
有効成分「IPMP(イソプロピルメチルフェノール)」を配合し、菌の繁殖を抑えて汗臭を防ぎます。
無香料タイプもあり、男女問わず人気です。
2. Ban 汗ブロックロールオン プレミアムラベル(ライオン)
制汗有効成分「ACH(クロルヒドロキシアルミニウム)」を配合。
ワキ汗をしっかり抑える効果が高く、hミッテルから乗り換える人も多い製品です。
3. デオナチュレ ソフトストーンW(シービック)
天然アルム石由来の成分を使ったスティックタイプ。
肌負担が少なく、敏感肌の方にもおすすめとされています。
いずれも医薬部外品として承認された製品なので、効果や安全性の面でも安心して使える点が共通しています。
ただし、肌質やにおいのタイプには個人差があるため、合うものを試して選ぶのがポイントです。
廃盤品購入時の注意点
hミッテルのような製造終了品を購入する際には、次の点に注意してください。
- 製造年月日やロット番号が明記されているか確認する
- 開封済み商品や保存状態が不明なものは避ける
- 転売目的の出品には注意し、正規販売店からの購入を優先する
- 医薬部外品は品質保持期限があり、古いものは効果が落ちる可能性がある
これらを守れば、最後のストックを安全に入手できます。
hミッテルが販売終了?これからの対策まとめ
ここまでの内容を簡単に整理します。
- hミッテルはクラシエ薬品による製造終了品で、在庫がなくなり次第販売も終了
- 理由としては、需要減・コスト・ブランド再編などの可能性が高い
- 現在はネットや一部店舗で「在庫限り」で購入可能
- 代替製品として、エージーデオ24 クリームタイプ、Ban 汗ブロックロールオン プレミアムラベル、デオナチュレ ソフトストーンWなどが選択肢
- 廃盤品を購入する際は品質や保存状態をよく確認することが大切
hミッテル販売終了の真相と今後の選択肢
hミッテルの販売終了は、多くの愛用者にとって残念なニュースです。
とはいえ、制汗や防臭効果に優れた医薬部外品は他にもたくさんあります。
「これがないと困る」と思う気持ちは自然ですが、代替品の中にも肌に優しく使い勝手の良いものが見つかるはずです。
最後にもう一度まとめると――
hミッテルはすでに製造終了し、在庫限りの販売中。再販の予定は現時点でなし。
今後は、自分の肌やライフスタイルに合った新しいデオドラントを見つけるのが最善策といえるでしょう。
