最近、「メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプがどこにも売ってない」という声がSNSや口コミサイトで増えています。ドラッグストアを何軒回っても見つからない、通販でも在庫切ればかり…という状況に戸惑っている人も多いでしょう。この記事では、メンズビオレ化粧水が売ってない理由や販売中止の可能性、そして代わりに試せる商品について詳しく紹介します。
メンズビオレ化粧水が売ってないという声が増えている
メンズビオレといえば、花王が展開する男性向けスキンケアブランド。洗顔料やボディシート、全身用保湿ケアなど幅広いラインナップで人気を集めてきました。
しかしここ最近、特に「メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ」などの化粧水シリーズを店頭で見かけなくなったという声が相次いでいます。
SNSでは「ずっと使ってたのにどこにもない」「近所のドラッグストア3軒回っても売ってなかった」「ネットも品切れ」といった投稿が多く、実際に販売状況を確認しても“販売終了”の表記が目立ちます。
花王公式サイトで「販売終了」表示が確認されている
花王の公式サイト「My Kao Mall」や製品情報ページを確認すると、「メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ 180ml」は現在「販売を終了しました」と明記されています。
これはつまり、製造が終了しており、在庫限りで市場から消えていく段階にあるということ。実店舗で見かけないのは、この“製造終了”の影響が大きいと考えられます。
また、同ブランド内では他にも「メンズビオレ 泡タイプオイルクリア洗顔」や「メンズビオレ 肌ケア洗顔」など複数のアイテムがすでに製造終了品リストに掲載されています。メンズビオレの中でも特にスキンケアラインはリニューアルや統廃合が進んでおり、古い型番の製品が順次姿を消している状況です。
「終売」の背景にあるのはブランド再編と市場変化
では、なぜメンズビオレ化粧水が販売終了になってしまったのでしょうか。理由はいくつか考えられます。
1. 男性スキンケア市場の変化
ここ数年、男性用化粧品のトレンドは大きく変化しています。
従来の「洗顔+化粧水」というステップ型ケアから、「オールインワン」や「全身に使えるスプレー型」などの時短アイテムが主流になりつつあります。
花王もこうした市場の流れを踏まえ、「メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー」など、よりシンプルで多用途な製品にシフトしていると考えられます。
2. ライン整理・リニューアル
メンズビオレはシリーズが多岐にわたっており、長年販売されていた化粧水シリーズの需要が相対的に減少していた可能性があります。
そのため、リニューアルや新シリーズ移行に伴い、古い商品を整理する「終売」対応が取られたと推測できます。
同じブランドでも「メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー」や「メンズビオレ ONE 全身保湿ミルク」などが残っており、完全撤退ではなく“ライン切り替え”の一環と見られます。
3. 販売チャネルの見直し
最近ではメーカー各社が、実店舗よりもオンライン販売を重視する傾向を強めています。
花王も「ネット購入お取扱店一覧」を公式サイトで紹介しており、Amazonや楽天などのECサイト経由の購入を促しています。
一方で、実店舗の棚スペースは限られており、売上が落ちたアイテムは早期に棚落ちしてしまうことも。結果として、「店舗で売ってない」という印象が強まったと考えられます。
メンズビオレ化粧水は本当に廃盤?販売中止の可能性を整理
公式サイトの表示や店頭の在庫状況から判断すると、従来の「メンズビオレ 浸透化粧水 ローションタイプ」は事実上の終売とみて間違いありません。
ただし、「メンズビオレブランド全体が終了した」というわけではなく、現在も同ブランドからは別のスキンケア製品が販売されています。
たとえば以下のような商品は、現在もオンラインを中心に入手可能です。
- メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー(さっぱりタイプ/しっとりタイプ)
- メンズビオレ ONE 全身保湿ミルク
- メンズビオレ ボディシートシリーズ(清潔ケア系)
つまり、「メンズビオレの化粧水が全部なくなった」わけではなく、旧シリーズが販売終了になり、新しい形態に置き換わったというのが正確な状況です。
代替としておすすめのアイテム
お気に入りのメンズビオレ化粧水が買えなくなってしまった方に向けて、代替として試せる商品をいくつか紹介します。どれもドラッグストアやネット通販で入手しやすく、使用感も近いものを選びました。
1. メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー
ブランド内での最も近い後継品です。顔だけでなく体にも使えるスプレー式化粧水で、朝の身支度や入浴後のケアにも便利。さっぱりタイプとしっとりタイプが選べます。
メントール系の刺激が少なく、ヒアルロン酸など保湿成分も配合されているため、乾燥肌や敏感肌の人にも使いやすいです。
2. ニベアメン スキンコンディショナーバーム
メンズスキンケアの定番ブランド。アルコールフリーでシェービング後にも使いやすいのが特徴。メンズビオレの化粧水に近いみずみずしい質感を求める人におすすめです。
3. 無印良品 敏感肌用化粧水・高保湿タイプ
シンプル処方で刺激が少なく、肌質を選ばない万能化粧水。香料や着色料もなく、しっとりした使用感。メンズビオレで「刺激が少ない点」が気に入っていた人にも人気の代替候補です。
4. バルクオム THE TONER
メンズスキンケアブランドの中ではやや高価格帯ですが、保湿力と使用感のバランスが良く、乾燥肌・インナードライの人に支持されています。デザイン性も高く、プレゼント需要にも強い商品です。
店頭で見つからないときの対処法
「近所の薬局を回っても全然ない…」という場合でも、まだ手に入る可能性があります。以下の方法を試してみましょう。
- 公式ECや大手通販サイトをチェック
Amazon、楽天、LOHACOなどでは在庫が残っている店舗もあります。
ただし、在庫限りの旧パッケージはプレミア価格になっていることもあるので、定価より高い場合は注意が必要です。 - 他の店舗・地域を探す
都市部や大型店舗では、在庫が残っていることがあります。地方では流通が遅れるケースもあるため、地域を変えて探すのも一つの手です。 - 新シリーズを試す
「浸透化粧水」は終売でも、「全身化粧水スプレー」や「保湿ミルク」などの後継商品が現行販売中です。
使用感は多少変わりますが、肌なじみや保湿力の方向性は近いため、同ブランドでの乗り換えがおすすめです。
メンズビオレ化粧水が売ってない理由まとめ
ここまでの内容を整理すると、メンズビオレ化粧水が売ってない理由は以下の通りです。
- 公式で「販売終了」と明記されており、製造自体が終了している
- 店舗での取扱縮小・棚落ちにより、実店舗ではほとんど流通していない
- ブランド全体のリニューアル・統合が進み、「メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー」など新商品へ移行している
つまり、旧型の化粧水は終売になったが、ブランド自体は続いているというのが現状です。
販売終了と聞くと少し残念ですが、後継品のスプレー型化粧水や他社アイテムを試すことで、使い心地の近いスキンケアは十分に見つかります。
まとめ:メンズビオレ化粧水は販売終了。代替商品でスキンケアを続けよう
メンズビオレ化粧水が売ってないのは、単なる一時的な在庫切れではなく、製造・販売が終了したことが主な原因です。
ただし、ブランドとしては依然健在であり、「メンズビオレ ONE 全身化粧水スプレー」などの新シリーズが引き続き展開されています。もし「昔の化粧水が気に入っていた」という方は、後継アイテムを試してみると違和感なくスキンケアを続けられるはずです。
市場の流れに合わせて、男性向け化粧品も次々と新しい形へ進化しています。これを機に、自分の肌に合った次の一本を探してみてください。
