最近SNSや口コミで「ダイソーのこんにゃくパフがどこにも売ってない」「販売終了したの?」という声をよく見かけます。洗顔用パフとして長年人気だっただけに、見かけなくなった理由が気になる人も多いはず。
ここでは、実際に販売終了なのか、再販の可能性があるのか、そして代わりに使えるアイテムまでを詳しく解説します。
ダイソーのこんにゃくパフとは?
まず、「こんにゃくパフ」について簡単におさらいしておきましょう。
ダイソーのこんにゃくパフは、天然のこんにゃく繊維を使った洗顔用のスポンジです。水やぬるま湯に浸すとぷるっとやわらかくなり、肌をなでるだけで古い角質や毛穴の汚れをやさしく落とせるのが特徴。肌に負担をかけにくく、敏感肌の人でも使いやすいと人気を集めていました。
100円(税込110円)という手頃さも魅力で、SNSでは「コスパ最強」「肌がつるつるになる」と話題に。
乾燥させて何度も使える点も支持され、ダイソーの定番美容アイテムの一つとして長年愛されてきました。
「売ってない」と言われるようになった背景
そんな人気商品が、ここ最近「どの店舗にも置いていない」と言われるようになっています。
実際にSNSやYahoo!知恵袋などでは「近くのダイソーで聞いたら取り扱い終了と言われた」「ネットストアでも在庫なし」といった声が目立ちます。
ただし、これにはいくつかの背景があります。
① 店舗による取り扱い差
ダイソーは全国に3,000店舗以上ありますが、すべての店で同じ商品を扱っているわけではありません。
各店舗の売れ行きや在庫スペースによって、商品の入荷・陳列状況が異なります。そのため「A店では在庫切れでも、B店では売っている」という状況が起こりやすいのです。
実際、2025年時点でも一部地域では「まだ売っていた」という報告があります。
② パッケージや形状のリニューアル
こんにゃくパフは定期的にパッケージやデザインが変更されています。
過去には「しずく型」や「丸型」など形状が異なるバリエーションがあり、同じJANコードでもリニューアルされることがありました。
このリニューアルタイミングで一時的に在庫が途切れ、「販売終了」と誤解されることもあるようです。
③ 一時的な製造・流通ストップ
100円均一商品はコスト調整や原料供給の影響を受けやすく、需要が急増した時期には欠品が続くこともあります。
特にこんにゃく素材は天然由来のため、季節や輸入ルートの都合で製造スケジュールがずれることも。
その間、店舗から姿を消してしまい「もう終わったのでは」と感じるケースも少なくありません。
販売終了は本当?公式情報の確認
では実際に、ダイソー公式が販売終了を発表しているのかというと――現時点では「販売終了」の明言はありません。
ダイソーネットストアには「こんにゃくパフ(JANコード4549131410808)」の商品ページが依然として存在しています。
一時的に「在庫なし」表示になることはあるものの、商品情報自体は削除されておらず、「生産終了」とは明記されていません。
また、複数のレビューサイトでは「最近また店頭で見かけた」「形は違うけど同じシリーズが並んでいた」という声も確認されています。
このことから、完全な終売というよりも「一部店舗での販売縮小」または「一時的な欠品」の可能性が高いと考えられます。
再販の可能性はある?
こんにゃくパフは、ダイソーの中でも長期的に人気があるカテゴリーの商品。
そのため、今後も形を変えて再登場する可能性は十分にあります。
特にダイソーは季節ごとやシリーズ単位で美容アイテムを入れ替える傾向があり、「素材や形を変えてリニューアル再販」というパターンがよく見られます。
過去にも、同じ洗顔カテゴリの商品で「再販されていた」「リニューアルして戻ってきた」という事例が多く存在します。
再販をチェックしたい場合は、次の方法が有効です。
・ダイソーネットストアの商品ページを定期的に確認する
・ダイソー公式アプリで新商品・再入荷情報をチェックする
・店舗スタッフに「次回入荷予定があるか」を尋ねる
特にオンラインストアでは、店舗よりも早く在庫復活するケースもあるため、こまめな確認がおすすめです。
代わりになるおすすめアイテム
もし店頭で見つからない場合は、他のブランドの「こんにゃくスポンジ」を使うのも一つの方法です。
ドラッグストアやAmazonなどでも、こんにゃく素材を使った洗顔パフは多く販売されています。
・ナチュラル系ブランドの「こんにゃくスポンジ(竹炭入り・緑茶入りなど)」
・無印良品の洗顔用パフ
・楽天やAmazonの「天然こんにゃくスポンジ(国産)」
これらは100円ではありませんが、素材や品質面で安定しており、肌へのやさしさという点では同等かそれ以上です。
「ダイソーで手軽に買いたいけど今は無い」という人は、こうした代替品を試してみるのも良いでしょう。
店舗で探すコツと注意点
こんにゃくパフを探す際は、次のポイントを意識してみてください。
・洗顔グッズやボディケア用品の棚を中心に探す
・美容コーナーだけでなく、バス用品のエリアもチェックする
・「しずく型」「丸型」など名称が変わっている場合もあるので、見た目で判断しない
・在庫は時期によって入れ替わるため、複数店舗をまわる
また、通販で購入する場合は、非公式の転売品や高額出品に注意が必要です。
フリマサイトでは「廃盤」「品薄」として定価の数倍で出品されていることもあります。
安全に入手するには、必ず公式通販サイトか店頭で購入しましょう。
今後の展開とまとめ
現状、「ダイソーのこんにゃくパフが販売終了した」との公式発表はありません。
しかし、店舗によっては取り扱いが終了している場合があり、全国的に在庫が減っているのは事実です。
このため、「販売縮小」または「一時的な品薄」が“売ってない”と感じられる主な原因と言えます。
再販については、明確な発表はないものの、商品ページが残っていることから再入荷やリニューアルの可能性は高いと考えられます。
もし早く入手したい場合は、ダイソー公式通販をチェックしつつ、見つけたらすぐに購入しておくのが賢明です。
代替品も多く登場しているので、使い心地を比較して自分に合うものを見つけるのもおすすめです。
肌にやさしく角質ケアができるこんにゃくパフは、価格以上の価値があるアイテム。
販売状況をチェックしながら、再び店頭に並ぶ日を楽しみに待ちましょう。
ダイソーのこんにゃくパフが売ってない?販売終了の真相と再販予定を解説
