「無印良品のびのびターバンタオルが販売終了した」という声をSNSなどで見かけて、不安になった方も多いのではないでしょうか。お風呂やサウナで使いやすく、リピーターも多い人気アイテムだっただけに、店頭やネットで見かけなくなると「もう買えないの?」と気になりますよね。この記事では、のびのびターバンタオルの販売終了の真相や、再販・在庫情報を詳しく解説します。
のびのびターバンタオルとは?多用途に使える人気アイテム
まず、このアイテムを知らない方のために簡単に紹介しておきましょう。
「のびのびターバンタオル」は、無印良品から発売されている伸縮性のある輪状のタオルです。頭にかぶると髪をまとめられる“ターバン型”になっており、両手が自由に使えるのが特徴。お風呂上がりに髪を乾かしたり、スキンケア中に髪をまとめたりするのに便利で、さらにサウナハット代わりにも使えると評判になりました。
価格は税込590円。手頃な値段で、グレー・スモーキーピンク・ミントグリーン・スモーキーブルーなどのカラー展開がありました。素材はやわらかく、肌当たりも優しい仕上がりで、「頭にフィットしてずれにくい」「生地が気持ちいい」と口コミでも高評価。多くのユーザーが「使い勝手が良すぎて洗い替え用に買い足した」と話題にしていました。
売り切れが続出し「売ってない」と話題に
そんな無印良品のびのびターバンタオルですが、2024年夏の発売直後からSNSで「どこにも売ってない」「ネットストアが在庫なし」という声が急増しました。
実際に公式オンラインストアでも「ネットストアでの注文は停止しております。店頭でのご購入をお願いします。」という表示が出ており、オンラインでの購入ができない状態が続いていました。
人気の理由は、やはり「使いやすさ」と「価格の手頃さ」。髪の長い人でもしっかり包める伸縮性、そして吸水性のあるやわらか素材が好評で、「無印らしいシンプルで実用的なデザイン」が支持を集めました。サウナブームも追い風となり、「サウナハット代わりに便利」とメディアで紹介されるなど、想定以上の人気が一気に在庫不足を招いたようです。
その結果、ネットでは「販売終了なのでは?」「廃盤になった?」といった噂が広がりました。
実際は販売終了ではなく、一時的な在庫切れ
ここで気になるのが、「本当に販売終了したのか?」という点です。
結論から言うと、無印良品が公式に「販売終了」や「廃盤」と発表した事実はありません。公式ユーザーコミュニティ「IDEA PARK」では、「のびのびターバンタオルの再販売を検討しています」という回答が投稿されており、その後「できました(再販)」というステータスに更新されています。
つまり、完全に販売を終了したわけではなく、一時的に販売を停止していた期間があっただけのようです。
この「見直し期間」中、オンライン販売が停止し、店頭でも品切れが続いたため、利用者の間で「販売終了」と誤解されてしまったのが真相に近いでしょう。
2025年春に再販が確認される
2025年に入ってから、複数のメディアで「無印良品のびのびターバンタオルが再販された」という情報が報じられました。
再販時には、従来の人気カラー(グレー・ペールグリーンなど)が再び店頭に並び、SNSでも「無印のあれ、やっと買えた!」「再販きた!」という投稿が見られるようになりました。
ただし、再販後も依然として在庫は限られており、「店舗によっては入荷がない」「ネットストアでは売り切れ」といった状況が続いています。
再販があったとはいえ、販売数が少ないため、再びすぐ完売してしまう店舗も少なくありません。とくに人気色は発売から数日で姿を消すこともあるようです。
在庫を探すならここをチェック
「再販されているなら欲しい!」という方に向けて、在庫確認や購入のコツをまとめます。
- 無印良品の公式ネットストアを定期的にチェック
オンラインでは再販のたびに商品ページが復活することがあります。再入荷通知を設定しておくと便利です。 - 店舗在庫を検索する
公式サイトで「在庫のある店舗を探す」機能を使えば、近隣店舗の在庫を確認できます。ただし、実際の在庫反映にはタイムラグがあるので、来店前に店舗へ電話で確認するのが確実です。 - 地方店舗が狙い目
都市部の大型店舗ではすぐ売り切れることが多いですが、地方の店舗には在庫が残っているケースもあります。 - 再販直後のタイミングを狙う
無印良品の人気商品は再販から数日で売り切れる傾向があるため、情報を早くキャッチするのがポイントです。SNSの「#無印良品」タグや無印公式アプリの通知をチェックしておくと良いでしょう。
愛用者の口コミと使用感
再販後に入手した人たちの口コミを見ると、「やっぱり使いやすい」「吸水性はほどほどだけど、髪をまとめるには十分」といった意見が多く見られます。
髪の長さに関係なく使えるフィット感や、乾きやすい生地感、柔らかい肌触りが好評で、タオルというより“万能ヘアバンド”として愛用されている人も。
また、「旅先やサウナでかさばらない」「タオルとターバンの両方の役割を果たすのが便利」といった声もあり、女性だけでなく男性にも人気が広がっています。
一方で、「吸水力はそれほど高くない」「長時間濡れ髪を包む用途には向かない」との意見もあり、髪を乾かす補助アイテムとして使うのがベストといえそうです。
今後の定番化はある?
再販が確認されたとはいえ、依然として「すぐに売り切れる」状態が続いており、今後の供給体制が気になるところです。
無印良品では人気商品の定番化・季節限定アイテムの見直しを定期的に行っているため、ユーザーの要望が多ければ定番化される可能性も十分にあります。実際、IDEA PARKには「再販してほしい」「色違いがほしい」といった投稿が多く寄せられており、今後の展開が期待されています。
また、カラーラインナップのリニューアルや改良版の登場も考えられます。過去にも無印では人気商品の素材やデザインを見直しながら再販を繰り返しており、のびのびターバンタオルも同様の流れになる可能性があります。
類似アイテムを探すのもおすすめ
「どうしても手に入らない」「欲しい色がない」という場合は、他ブランドの類似品を探すのも一つの方法です。
ただし、無印良品のびのびターバンタオルは独自の伸縮性やサイズ感が特徴のため、完全に同じ使用感のものは少ないかもしれません。
他社製のターバンタオルやヘアキャップを試しつつ、無印の再販を待つという選択もおすすめです。
無印良品のびのびターバンタオルは販売終了ではなかった
最後にもう一度まとめると、「無印良品のびのびターバンタオル」は販売終了ではなく一時的な在庫切れ。2025年春に再販が行われ、現在も店頭で見つけられる可能性があります。
ただし人気が非常に高く、入荷してもすぐに完売してしまう状況が続いているため、こまめなチェックが欠かせません。
シンプルで機能的なデザインと手頃な価格で支持を集めたこのアイテム。
今後の定番化や新色の追加にも注目しつつ、見つけたら早めに手に取っておくのが良さそうです。
無印良品のびのびターバンタオルが販売終了?理由と再販情報まとめ【結論】
のびのびターバンタオルは一時的な販売停止や在庫切れがあったものの、すでに再販されています。今後も人気が続く可能性が高く、再販タイミングを狙えば購入チャンスはまだあります。
「もう買えない」と諦める前に、公式サイトや店舗を定期的にチェックしてみてください。
