最近、「ホームリセットがどこにも売ってない」「店頭から消えた」という声が増えています。SNSや口コミでも話題になっていますが、実際のところどうなっているのでしょうか。この記事では、花王の人気シリーズ「ホームリセット」がなぜ見かけなくなったのか、販売終了の真相や再販の可能性、さらに代わりになる商品までを詳しく紹介します。
ホームリセットとは?人気の理由をおさらい
「ホームリセット」は、花王のクイックルブランドから登場した住居用クリーナーシリーズです。
「家じゅうこれ1本」をコンセプトに、テーブルやドアノブ、家電、キッチン、洗面台など、ほとんどの場所を“シュッと吹いて拭くだけ”でキレイにできるのが特徴でした。
中性タイプで手肌にやさしく、速乾性があり、二度拭き不要。香りが残りにくく、除菌やウイルス除去にも対応している点から、多くの家庭で愛用されていました。
特に泡タイプの「クイックル ホームリセット 泡クリーナー」は使い勝手が良く、生活の中の“ちょっとした汚れ”に重宝されていた商品です。
なぜホームリセットが売ってないのか
結論から言うと、「ホームリセット」は**生産終了(製造終了)**となっており、現在は在庫限りの販売になっています。
複数のドラッグストアや家電量販店のオンラインストアでは、すでに「販売を終了しました」「生産完了」と明記されており、公式にも製造終了品リストに掲載されています。
花王の公式ページでは、製造終了品について「店頭での販売を終了する2か月前に“製造終了予定”と表示し、販売終了後も6か月間はウェブ上で掲載する」と説明されています。つまり、ホームリセットはその“終了プロセス”に入った製品ということです。
ネットショップでも「在庫限り」「販売終了」の表記が増えており、詰め替え用や泡タイプなどもほぼ完売。現在は一部の通販やフリマサイトでのみ見かける状況になっています。
販売終了の背景にある3つの理由
では、なぜ人気のあったホームリセットが終了してしまったのでしょうか。
メーカーの正式な発表はないものの、いくつかの要因が考えられます。
1. 市場ニーズの変化
コロナ禍以降、除菌・抗菌をうたう製品が急増しました。その結果、似たような用途のクリーナーが市場にあふれ、製品ラインの整理が進んでいます。
ホームリセットは「家じゅう使える」という万能タイプでしたが、用途が広いぶん競合が多く、同ブランド内の他製品(食卓クイックルやJoanなど)と用途が重なる部分もありました。
こうした重複を解消するため、ブランド再編の中で整理されたとみられます。
2. 成分・規制・コスト見直し
家庭用洗剤では、環境対応や安全基準の見直しに伴い、成分の改良や容器の変更が求められることがあります。
中性タイプのホームリセットは使いやすい反面、素材への影響(木製家具などの変色など)が指摘されることもあり、こうしたフィードバックを踏まえて製品を見直した可能性があります。
また、製造コストや物流コストの上昇も背景の一つとされています。
3. ブランド戦略の統合
花王は多くの清掃ブランドを展開しており、「クイックル」「マイペット」「ジョアン」などがそれぞれ用途別にラインナップされています。
そのため、ホームリセットのような“汎用クリーナー”は、別ブランドへの統合・後継製品への置き換えが進められたと考えられます。
事実、花王の製品ラインナップには新しいパッケージや仕様で似た用途の製品が増えており、リニューアルを機に名称を変えた可能性も否定できません。
現在の在庫状況と入手方法
すでに生産が終了しているため、ホームリセットを購入できるチャンスは非常に限られています。
以下のような手段で探してみると、まだ入手できる場合があります。
- ドラッグストアやホームセンターを直接確認する
店舗によっては、まだ在庫が棚に残っている場合があります。「在庫限り」と書かれていることも多いので見逃さないようにしましょう。 - 通販サイトをチェックする
Amazonや楽天市場などで検索すると、在庫が残っている店舗がまれにヒットします。ただし、すでに定価の倍以上の値段で販売されているケースもあり、転売商品には注意が必要です。 - フリマ・オークションを活用する
メルカリやヤフオク!などでは未使用品が出品されることがあります。ただし、品質管理がメーカー保証外になるため、開封状態や保管環境をよく確認してから購入することをおすすめします。
再販の可能性はある?
現時点で、花王から「ホームリセット」の再販予定は発表されていません。
製造終了品リストに掲載されている以上、短期間での再発売は見込みが低いと考えられます。
ただし、花王は過去にも人気製品をリニューアル版として再登場させた例があります。
そのため、「改良版」「新ブランド」としての再登場の可能性はゼロではありません。
消費者からの要望が多ければ、類似コンセプトの商品が新たに出ることもあり得ます。SNSなどで声を届けることで、再発売の検討材料になるかもしれません。
ホームリセットの代替になるおすすめ商品
「もうホームリセットが手に入らない…」という人に向けて、使い心地や機能が似ている代替商品をいくつか紹介します。
- ウタマロクリーナー
中性洗剤で、キッチンからリビングまで幅広く使える万能クリーナー。香りが控えめで二度拭き不要と、ホームリセットに近い使用感です。 - マイペット(花王)
同じ花王ブランドの定番商品。除菌・消臭もでき、ホームリセットの後継候補として最も現実的な選択肢です。 - ジョアン シリーズ
除菌に特化したクイックルブランドの派生シリーズ。アルコールフリーで小さな子どもやペットがいる家庭にも使いやすいのが特徴です。
これらの製品を比較し、自分の用途に合ったものを選ぶと良いでしょう。
ホームリセット特有の「速乾・香り控えめ・どこでも使える」という使い心地を求めるなら、ウタマロクリーナーやマイペットが特におすすめです。
ユーザーの声から見える“惜しまれる理由”
実際の口コミを見てみると、「手軽で使いやすかった」「香りが残らないのが良かった」といった評価が目立ちます。
特に、日々のちょっとした掃除に使える点が高く支持されており、「これに代わるものがない」との声も少なくありません。
一方で、「木製家具に使ったら変色した」「フローリングにムラが出た」などの注意点も報告されています。
このような使用トラブルが一定数あったことも、改良や終売判断の背景にあったのかもしれません。
今後の展望とまとめ:ホームリセットが売ってない今どうする?
ホームリセットは、花王の人気クリーナーとして多くの家庭で支持されてきましたが、現在は製造終了・在庫限りの状況です。
売ってない理由は、需要の変化やブランド再編、成分見直しなど複数の要因が重なった結果と考えられます。
再販の予定は未定ですが、代替商品も豊富にあるため、用途や好みに合わせて切り替えるのが現実的です。
特に「家じゅうをサッと掃除できる」手軽さを求めるなら、マイペットやウタマロクリーナーが近い存在になるでしょう。
とはいえ、「ホームリセットが一番よかった」と感じている人も多く、再登場を願う声は今も根強く残っています。
今後、花王がどのような方向でクリーナーシリーズを展開していくのか、注目していきたいところです。

コメント