夏の定番かき氷アイス「サクレあずき」シリーズ。その中でも「サクレあずき」は、あずきの自然な甘さと氷のシャリ感が絶妙な人気フレーバーです。ところが最近、「サクレあずき」が売ってない」「どこにも見かけない」という声がSNSなどで増えています。
この記事では、実際に販売終了しているのか、それとも一時的な品薄なのか。そして今後の再販予定までを徹底的に調べてまとめました。
サクレあずきとは?和の甘みが楽しめる人気氷菓
「サクレあずき」は、フタバ食品が展開するロングセラーアイス「サクレ」シリーズのひとつです。サクレといえば1985年発売の「サクレレモン」が有名ですが、この「あずき」フレーバーは2010年に登場しました。
たっぷりの粒あずきが入ったかき氷タイプで、「どこをすくってもあずきが出てくる」と評判。冷たい氷と優しい甘さがマッチし、夏の定番和風アイスとして根強い人気を集めています。
原材料を見ると、甘納豆やさらしあん、北海道産のあずきパウダーなどが使われており、氷菓でありながらも“あんこ好き”にはたまらない味わい。発売当初から「和風サクレの完成形」と言われるほどファンの多い商品です。
「売ってない」と言われる理由は?販売終了の噂を検証
SNSでは「コンビニに行ってもサクレあずきがない」「どこで売ってるの?」といった投稿が目立ちます。一部では「販売終了したのでは?」という声まで。
しかし、調査の結果、完全に販売終了したわけではありません。
過去を振り返ると、2018年の猛暑時にフタバ食品が「サクレ」シリーズ5種の一時販売中止を発表したことがあり、その対象に「あずき」も含まれていました。これは異常な暑さで想定以上に売れたため、供給が追いつかず出荷を一時停止したものです。つまり、「生産終了」ではなく「一時的な品薄」というケースでした。
その後も、需要の集中や製造ラインの調整により「在庫が安定しない」「特定地域で見かけない」時期が度々あり、これが“売ってない”という印象を生んでいると考えられます。
一部では製造終了表記も?リニューアルとの関係
商品レビューサイトなどでは、「サクレあずき 製造終了」といった記載を見かけることがあります。
これは「旧仕様(旧パッケージ)」の製造終了を意味しており、実際には商品がリニューアルされた可能性が高いです。
フタバ食品の公式発表によると、2025年春に「サクレ」シリーズのリニューアルが行われ、「サクレあずき」もその対象となりました。
新バージョンでは、北海道産あずきパウダーを2種類使用し、より深い風味と自然な甘さを再現したとのこと。これにより、旧パッケージ版の生産を終了し、新仕様へ切り替える過程で一時的に市場から姿を消していたとみられます。
つまり、「販売終了」ではなく「リニューアルによる一時欠品」が真相に近いといえるでしょう。
店舗で見かけないのはなぜ?流通と季節の影響も
「サクレあずき」が売ってないという声には、流通上の事情も関係しています。
- 季節による取り扱い変動
サクレシリーズは基本的に夏季中心の販売です。特にあずき系は秋冬よりも夏に需要が集中するため、寒い時期には取り扱いを縮小する店舗が多くあります。 - チェーンごとの仕入れ差
コンビニやスーパーごとに発注方針が異なり、レモンや白桃など人気定番に比べて仕入れ量が少ないことも。「近所の店で見かけない」場合でも、別地域や大型店舗では普通に販売されていることがあります。 - リニューアル時期の入れ替え
旧仕様の在庫がなくなり、新仕様が入るまでの「空白期間」が発生した可能性があります。この期間中に「売ってない」と感じた人が多かったと考えられます。 - オンライン需要の増加
近年はまとめ買いや通販利用が増え、オンライン販売分で在庫が早く消化されるケースも見られます。実店舗よりネット通販の方が入手しやすい場合もあります。
現在の販売状況と再販情報
2025年3月の公式発表で、フタバ食品は「4月7日よりリニューアルしたサクレあずきを発売」と公表しています。
このため、現在は新仕様版が順次店頭に並び始めている時期と考えられます。
ただし、全国一斉に切り替わるわけではなく、地域やチェーンによって導入時期に差があるようです。地方スーパーではすでに販売が再開している一方で、都市部のコンビニではまだ見かけないという報告もあります。
また、フタバ食品の公式オンラインショップでは10個入りの「サクレあずき」セットが販売中で、確実に手に入れたい場合は通販が最も確実な入手手段です。
つまり、「サクレあずきは再販予定があるのか?」という問いに対しては、すでに再販(リニューアル版)として流通しているといえます。今後は徐々に取り扱い店舗が増え、再び夏の定番として見かける機会が増えるでしょう。
リニューアル後の味の特徴は?
リニューアル後のサクレあずきは、従来よりもあずきの風味が濃く、氷のシャリ感との一体感が増しています。
新たに使用された「北海道産あずきパウダー」が、粒あずきだけでは出せない奥行きのある甘さを演出。レビューでは「より和菓子っぽくなった」「氷の中まであずきの香りがする」と好評です。
見た目の変化は少ないものの、素材や製法の改良で“上品さ”が増した印象。サクレらしい爽やかさはそのままに、和の旨味がしっかり感じられる味わいになっています。
今後の再販・入手のコツ
サクレあずきを探している方は、以下の方法を試すと見つかる可能性が高まります。
- 公式通販サイトでの購入
フタバ食品オンラインショップで販売中。冷凍配送なので品質も安心です。 - スーパーやドラッグストアをチェック
コンビニよりも大型スーパーやドラッグストアの方が取り扱い率が高い傾向があります。 - 夏季(6〜8月)を狙う
氷菓需要が高まる時期は出荷量が増えるため、入手しやすくなります。 - SNSやレビューサイトで最新情報を確認
「#サクレあずき」で検索すると、販売店舗や在庫報告がリアルタイムで投稿されています。
まとめ:サクレあずきは販売終了ではなくリニューアル再販中
ここまでの調査をまとめると、「サクレあずきが売ってない」と言われる理由は以下の通りです。
- 旧仕様の製造終了とリニューアル切り替えの影響
- 季節的な販売調整や店舗ごとの仕入れ差
- 一時的な品薄や在庫入れ替え時期のズレ
そして何より、サクレあずきは販売終了していません。
むしろ、2025年春に味や素材を改良した新バージョンとして再登場しています。
見かけない時期があっても、公式通販や大型スーパーでは入手可能です。
「もう一度あの味を食べたい」と思っている方は、リニューアル後のサクレあずきをぜひ探してみてください。優しいあずきの甘さとひんやりした氷の食感は、これからの季節にもぴったりです。

コメント